ご利用の流れ
① まずはお気軽に、お問い合わせフォーム・お電話よりご連絡をください。
カウンセリングの日時を設定しますので、ご都合の良い日時をお知らせください。
② 初回は、訪問カウンセリングとさせていただきます。
カウンセリングにお伺いし、わんちゃん・猫ちゃんの普段の様子や、健康状態・性格・飼い主様のお困り事などお聞きし、できるだけ、普段と変わりなく
ストレスの無いようお世話できるようにお話をお聞かせください(^^)飼い主様と悩みや不安を共有し、してあげれることは無いかなどを一緒に考えさせていただきます。
お客様ご不在での依頼の場合は合鍵をお預かり致しますので、合鍵のご準備をお願いします。
*狂犬病の予防接種は、法律で年に1回義務付けられております。
狂犬病の予防接種の有無をお尋ねいたします。
③ カウンセリング後に、契約書・お世話の為のカルテにご記入いただきます
・お世話内容の確認、健康状態、食事、ごみの始末、その他サービス
・お散歩コースの確認
・お客様ご不在での依頼の場合は合鍵をお預かり致します。
(合鍵の預かり証を発行致します)
・合鍵をお預かりした場合は返却方法の打合せを致します
(詳しくは、料金表をご覧ください。)
・ご利用料金の確認
打合せ終了後、料金のお支払いをお願いします。
④ お世話サービスの実行
当日のお世話内容やわんちゃん・猫ちゃんの様子を報告書にてご報告いたします。ご希望により終了後にお電話・LINE・メールにてご報告することも可能です。
↓
⑤ 合鍵のご返却
打合せ時の返却方法で合鍵を返却いたします。
* 注意事項*
●伝染病の治療中の場合はお断りさせていただくことがあります。
●攻撃性が強い子、制御が効かない場合や、シッティングが困難と判断した場合
●様子がおかしい時は飼い主さんと連絡を取り、場合によっては病院へ 連れて行くことがあります。
●シッティング日はかかりつけ医の診察券・ペット保険証をご用意お願いします。
●繁忙期(年末年始・GW・夏休み)は予約が込み合いますので早めにご連絡ください。
●当日キャンセル、前日キャンセルはキャンセル料金を頂きます。
ご予約
初めての方もお気軽にお電話か、お問合せフォームよりお問い合わせください。
状況を伺い適切な対応をさせていただくために、初回のお客様にはカウンセリングを行います。
まず、 カウンセリングの日時を設定しますので、ご都合の良い日時をお知らせください。
電話受付時間 8:30~20:00 月~日
営業時間 8:30~17:30 定休日(土曜日)
状況を伺い適切な対応をさせていただくために、初回のお客様にはカウンセリングを行います。
まず、 カウンセリングの日時を設定しますので、ご都合の良い日時をお知らせください。
電話受付時間 8:30~20:00 月~日
営業時間 8:30~17:30 定休日(土曜日)
080-2548-0295
電話受付時間 08:30から20:00まで

